PR:株式会社Art of Memory
歳を取るにつれて不安が大きくなる記憶力…。
突然ですが、ついやってしまいがちな記憶力を低下させる行動に心当たりはありませんか?
もし一つでも当てはまるなら要注意。
いずれも記憶を司る脳の「海馬」の働きを弱めてしまう行動で、物忘れに直結してしまうんです。
最近は40~50代くらいでも物忘れが始まる人も多いです。
「もしも孫の名前を忘れでもしたら・・・」
「家族に迷惑かけたくない・・・」
取り返しがつかないことになる前にどうにかしたいところですよね。
そこで!
とある日本人の脳科学専門家が開発したスマホ脳トレが物忘れ対策に抜群だと話題になってるのをご存知ですか?
1日10分のスマホ動画を見ているだけで、脳の機能がグングン高まると評判なんです!
\脳年齢が若返った人続出!?/
※個人の感想で効果を保証するものではありません。
\人気番組でも特集されるほど…!/
これからそのスマホ脳トレについてわかりやすくお伝えします。
もし脳年齢や記憶力に少しでも不安があるなら、きっと役立つのでぜひ続きを読んでみてください!
脳がどんどん若返る!? テレビ放送後に大反響のスマホ脳トレとは?
このスマホ脳トレを開発した宮地真一先生は脳科学の分野では世界的に有名な方。
世界的会報誌「Mensa World Jounal」でも日本人として異例の個別特集を組まれているほどなんです。
そして家でも外出先でも手軽にできる物忘れ対策として開発したのが、「宮地式脳トレ記憶術」というスマホ脳トレ!
あまりの効果に、全国放送の人気テレビ番組でも取り上げられているんです!
この脳トレは簡単に言うと、
1日10分のスマホ動画を見ているだけで
物忘れ対策になるというもの。
自然と「記憶」を司る脳内細胞が活性化されるので、
何歳になっても忘れない記憶力を手に入れることができるんです!
実際、物忘れが始まっていた77歳のおばあちゃんが200個の英単語を1時間で丸暗記できるようになった例もあるんですよ…!
脳そのものの機能が高まるから、受験や資格試験対策でこの脳トレを始める若い人も多いんです。
実際、最近忘れることが多くなってきた母(72)に試してもらったところ…
すぐに「なんだか忘れなくなったの!頭の中がスッキリしてる!」という嬉しい報告が…!
試しに「一昨日の夜に何食べた?」と聞いたら、
「一昨日はサバでしょ?その前は焼きうどんで、その前は湯豆腐で…」
と10日前の夕食まで完璧に覚えてたんです!
「脳年齢テスト」で確認したところ…
なんと-37歳!
このスマホ脳トレ凄すぎる…!
あまりの効果に驚いたのと、何より母の表情が明るくなったのが嬉しかったです☆
LINEで簡単10秒!脳トレ動画の視聴方法
この脳トレ動画の視聴方法は簡単!
公式サイトからLINEを追加するだけなので、10秒で終わります。
LINEなので面倒なメールアドレスとか個人情報の入力もいりません。
\10秒登録で見放題/

公式URL:https://miyachishiki.com/
【よくある質問】どうして無料で見れるの?
普段は全国で有料セミナーを開いている宮地先生。
最近のセミナーではキャンセル待ちになるほどの人気ぶりなんです。
ですが、このコロナ禍でなかなかセミナーを開催できなくなってしまったため、無料動画で普段教えている記憶のコツを伝えることにしたんだそう!
本当はお金を払わなきゃ受けられない宮地先生のトレーニングを無料で受けられるって、すごくラッキーですよね!
ただし、こんな中にはこんな声も…
↓↓↓
下のリンクから飛べればまだ無料公開中です!
ぜひ記憶力が高まる不思議な感覚を体験してみてくださいね。
\10秒登録で見放題/

公式URL:https://miyachishiki.com/