クラスメイトに爆笑された最悪の体験で英語トラウマを抱えた私が、めちゃくちゃ英会話にお金をかけまくった結果…。「英語学習の嘘」と「英会話で絶対にやった方がいいこと」を全部ぶっちゃけます。

Soysauce

高校一年のとある日、英語の授業で

“Be Careful !”

を訳してみろ、と先生に言われました。

英語オンチのわたしはパニクって
ビ…ビ~、カ、カラ、カラフル?
ってなり‥

「めっちゃカラフル??」

って答えたんです。

はい、当然クラスメイトは大爆笑。

この日は、
「英語なんてこの世から無くなれ!!!!」
と私の心に深〜い傷を負わせたのでした。

ただ、そんな私にとってもコンプレックスはコンプレックス。

苦手だと強く意識すればするほど、英語が出来ない自分をすごく恥じていたのも事実です。

英語なんて一生勉強するかボケッ‥って思ってたけど

心の奥底に、英語コンプレックスを抱えたまま私は社会人になりました。

この会社に10年‥。
毎日の仕事は充実していたのですが‥

私が入社して5年目くらいの頃に、会社は海外展開を決めました。
いまでは、海外事業も軌道に乗っています。

そして、英語ができる人間が優遇されるようになりました‥

英語が出来る社員は海外支社に転勤し、大きく年収もアップしていたんです。

海外支社から戻ってきたとある同期は、史上最速で部長に昇進しました。
(年収は私の倍以上あったんです‥)

さすがに、それを見て

「英語が全くできないことでたくさんのチャンスを逃していたんだ…」

そう感じました。

悔しすぎて、どうにかしたいって思い、英語を勉強することを決意したんです。

英語の勉強法もよくわからなかったので、片っ端から試しました。

CMを見て手軽そうだった「聞き流すだけで良いリスニング教材」を買ってみたり…
簡単に話せるようになるっていう「話せる英会話がマスターできる本」を買ってみたり。
たくさん、「フレーズや単語の暗記をするCD付きの書籍」も買いました。
最終手段で、「週1回60分月4回英会話教室」にも通いました。

正直、めちゃお金かけました。
コツコツ貯金していた結構な金額を教材やら教室やら書籍やらにつぎ込みました。

◯十万円は使ってると思います

しかし…

「全然、英語が話せるようにならない、それどころか理解すら出来ない…!」

勉強しているのに、なぜか全く英語が話せるようにならない…

やっぱり才能ないって思いますよね。
ここまで来ると地獄ですよ。

まじで英語貧乏になるほどお金をかけて気づいた「絶対失敗する方法」

散々お金を払って勉強してもダメ。
もうこれは才能がゼロなんだと思って諦めようとしていました。

「これで最後にしよう‥」
そう思って、いつものように本屋に英語の本を見に行きました。

そんな時、ホリエモンさんのとある本を見つけたんです。


そこで紹介されていた英会話講師の先生との出会いが、
私の地獄の英語LIFEを変えることになります。

この出会いで、私の英語レベルが劇的に変わるのですが‥
その話をする前に、お伝えしておきたいことがあります。

教材を買いまくった経験から言える
「絶対に失敗する方法」です。

なぜ、私が英語を話せるようにならなかったのか?ってことですね。

実は、日常的な英会話をするのに必要なフレーズは数十個覚えればいいと言われています。
つまり、単語や文法はそんなに必死に覚えなくてもいいってこと。

ところが、その数十個のフレーズを暗記してもほとんどの人は話せるようになりません。
話せないまま、覚えたことを忘れます。(泣)

あなたが、
☑ビジネスでキャリアアップをしたいとか、
☑海外旅行を楽しみたいとか、
☑外国人との友達との会話や、
☑海外ドラマを楽しみたいとか、
☑小学生の子どもの宿題を教えられるように‥

とかって、熱い気持ちで勉強したことすべて、

悲しいことに、ほとんどの人は使えないまま、忘れます。

正直に言うなら、私は覚えることすらできませんでした‥

 

でも、実は、
覚えられないのには、
忘れてしまうのには、
理由があるんです。

これを知っておかないと、
英語を勉強してもま〜ったく楽しくありません。

超キツい筋トレを毎日続けるのに
まったく筋肉つかないのと同じですからね。

英語学習の嘘!苦手をつくる2つの原因とは?

ひとつめは、

アウトプットの不足です。

な〜に当たり前のこと言ってんねん‥って思われたかもしれませんが、
すごーーーく大事なことなんで書きます。

フレーズを暗記しても、
単語を暗記しても、
聞き流し教材を毎日聞いても、
英語を話せるようにはなりません。

アウトプットすることなく英語をマスターするのは不可能です。

「アウトプットって、ネイティブと会話したりするってこと?」
って思うかもしれませんが、そうではありません。

もちろん、それが出来れば理想ですけど、
なかなかそんな環境はありませんよね?

アウトプットとは、
”英語を体験する”ことです。

英語は言葉です。使わなきゃ覚えられません。

“This is an apple”は、
りんごを目の前にしないと使いません。

「これはりんごだ」と、伝える相手がいないと使わないんです。

ですが、私たちは「テストのための英語」を覚えさせられます。
テストのために覚えた英語は、どう使っていいかわかりません。

使うイメージがわかないから覚えられないんです。

使わなきゃ、必要がなきゃ覚えないですよね?

でも、日本の英語学習って、
使わない、必要がないことをめちゃくちゃ覚えようとするんです。

覚えることより、圧倒的に大事なのは
「英語と触れる体験をすること」
です。

 

「さっき本で見たフレーズはこういうときに使うんだ〜!なるほど〜!!」って体験をたくさんすることなんです。

そうすると、だんだん英単語やフレーズにも親しみが湧いてきます。

親しみって言うと軽いですね。
本当に英語がどんどん身につきます。スポンジみたいに吸収できて楽しくなります。

それくらいアウトプットは大事なんですね。

原因2:意外と知らない「音」の重要性とは?

そして、2つ目。
もうひとつ大事なこと。

それが「音とリズム」です

日本人の知っている英語の音は、実はまったくの間違いだという場合があります。

“What did you last night?”

って英文。これなんて発音しますか?

ワット ディドュ ユー ドュー ラスト ナイト?

ですよね?そう教わりましたよね?

でも、違うんです。

本当は、

ワリジュデュラスナイ?

って言います。
そう聞こえるんじゃなくて、このように言ってます。

実は、私たちは教わって、知っているようで、英語の音をちゃんと知りません。

知らない音だから、言えません。
言えない音は聞けません。
言えない音、聞けない音を、覚えて理解するなんて出来るわけないですよね?

だから、日本人は英語がめちゃくちゃ苦手なんです。

発音が出来ないと学習効率は60%ダウンするとも言われます。

つまり、発音できない人は10個覚えたら6個忘れるってこと。辛すぎますね。

そしてもうひとつ、「音とリズム」がわからないことの重大な問題があります。

例えば、

This is a pen.

という文章。

「ディス イズ ア ペン」と覚えている人は

This(これ) is(です) a(ひとつの) pen(ペン)

とこのように4つ暗記したバラバラのものをつないで理解しようします。

これが日本型の教育を受けてきた人の脳。

 

でも英語が得意な英語脳の人は

ディスィザ(これは〜です) ペン(ぺん)

とたった2つの組み合わせとして処理ができるそうです。
つまり、覚えることが半分になっている。

英語脳で処理するようにすれば、すごく理解が早くなります。
どんどん英会話が理解できるし、リスニングもスピーキングも得意になれます。

つまりですね、
「アウトプット」「音とリズム」
これがないと、英語を効率的にマスターすることが出来ないってことなんですね。

 

たくさん暗記しても、
オンラインで外国人と英会話レッスンしても、
英会話教室に通っても、
話せるようにならないのはそういうことなんです。

英語をやるなら絶対やった方がいいこと

私はホリエモンの本を読み、そこで紹介されていたイムラン先生という先生を知りました。

イムラン先生は、趣味が英語の教え方を考えること…!
だから「感動するくらい分かりやすい!」と定評のある先生なんです。

これまでに出版した本もバカ売れ!
雑誌やメディアでも活躍されているんです!

そんなイムラン先生が開発に携わったというのが、
スマホレッスンでカンタンに英語がペラペラになる「英語脳を育成するプログラム」です。

もしも、これから英語を勉強するなら、このプログラムを絶対にやるべきです。
このプログラムでは「音とリズム」を学び、「アウトプット」が出来ます。

しかも、このプログラムがめちゃくちゃ画期的。

というのも、アウトプットすると言ったって、私は英語にトラウマだらけなわけです。
英語を誰かに向かって話すこと自体「笑われちゃうんじゃないか‥」と思って実行できないわけですね。

ところがこのプログラムだと、
スマホだからできる疑似体験型の動画などがたくさん使われています。

色んなシチュエーションをゲームみたいに疑似体験できるんです。
だから、遊んでいるうちに英語のアウトプットトレーニングがたくさんできちゃうんです。

これなら私ですら、自宅にいながら、ひとりで自信がつくまで、「アウトプット=体験」ができました。

さらに、イムラン先生は言っています。
勉強という概念を捨てること、英語に毎日接することが大切だということ。

だから、このプログラムは勉強するんじゃなく、
1日10〜20分程度動画を見ます。
たったそれだけです。

動画を見て遊んでいるだけなのに、
音とリズムがしっかりと定着するようになっていて、英語脳が育っていくようになっています。

動画を見るだけ。もしくは、先生のマネをして、楽しんでいればOKってすごいですよね。

趣味で日常英会話を学びたいって人は、
このプログラムで毎日続けていれば
2,3ヶ月でかなりペラペラに近いところまでいけるはずです。

もっと本格的にビジネス英語なども学びたい人は、
このプログラムをやりながら、同時並行で教材や英会話教室に通うなどするのもいいと思います。
(このプログラムだけでも充分ですが)

私自身、このプログラムをはじめてから、
1ヶ月ほどでずっと覚えるのが苦手だった単語やフレーズへの苦手意識はなくなりました。
しかもリスニングもだんだん聞き取れるようになったんです。

2ヶ月経過する頃には、
字幕なしでも洋画でなんとなく何を言っているのかがわかるようになり、簡単な道案内やお店の紹介くらいなら困らなくなりました。

自信が出てきた私は、4ヶ月が過ぎた頃に力試しとしてTOEICを受けてみたんです。

すると…

(たった4ヶ月でTOEICが330から880に上がりました…!)

自分でも本当にびっくりしました…!
もっと早く出会っていたらと思うくらいです。

動画を見るだけなのに英語脳になれるプログラムとは?

そのプログラムというのが、
1日10分間動画を見るだけでいい「EnCube(インキューブ)」です!

会員になると、1日2回のレッスンが送られてきます。
スマホで受講できます。

1日2回動画を見るだけなので、朝の通勤時間に見るのにピッタリでした。

イムラン先生がEnCubeのために独自開発したメソッド
全ての動画で採用しているから、話せる英語が誰でも身に付けることが出来ます。

このプログラムが工夫されていて楽しいんです!

いくつかEnCubeで受講できるレッスンを紹介すると…

『マンツーマンレッスン』をバーチャル体験していくレッスンがあります。
実際に動画で先生と英語のやりとりをしているような感覚で練習が出来るのです。

しかも、ガリ勉するって感じじゃなくて、
ドラマ形式になっていたりと楽しみながら英語が身についていくんです!

そもそも、英会話教室の英語講師って、2,3週間研修を受けただけで、教えた経験は少ない素人な先生が多かったりします。

でもイムラン先生は10年以上「英語をとにかく楽しくする」ことをモットーに生徒さんを育てているプロ中のプロ。

そんな先生のレッスンが毎日受けられる時点で、ちょっと他の教材などとは違っています。

 

他にもVRを使った最新メソッドが取り入られています!

VRといえば、360度が見えてその場にいるような感覚になれる動画技術ですが、

EnCubeにはVRを使って、ネイティブと一緒に浅草観光を疑似体験できるレッスンがあります。

これを使うことで、外国人の友人と自分が観光している気分を味わえるんです!

日本にいると英語を使うチャンスって少ないですが、
これなら旅行している感覚で英語をかんたんにマスターできちゃいます。

スマホだからできる『バーチャル体験』や『遊び』で、アウトプットができる仕組みです。

遊びを大事にしているから、楽しみながら英語が上達するのかもしれません。

 

画期的なレッスンが他にもありますし、ご紹介したいのですが、まずは公式ページを見てみるのがいいと思います。

2週間無料の体験もできるので。

>EnCube公式ページへはこちらをクリック

正直、EnCubeを続けていけば、

もう英語が聞き取れない、覚えられない、話せないなんてことはなくなります!

それなのに、正直動画を見て真似するだけなので、勉強って感じではありません!

今まで勉強してきて味わったことのなかった英語を理解できる感覚があるから、
とても楽しくて毎日続けることが出来ました!

10分間のバラエティ番組を見るだけで話せる英語が身につく…!?

そんなEnCubeですが、たった一日10分間、スマホで動画を見るだけで
「話せる英語が身についた」「日本語みたいに英語が頭に入ってくる」
今、とても注目されています。

「初心者でも安心して学べる教材No.1」
にも選ばれていて、

しかも、英語講師が選ぶ『理論がしっかりした英語教材』でも第1位に選ばれているんです。

 

実際に実践した人たちもどんどん効果を実感していて、

夢だった海外移住しました!
31歳・女性


海外旅行が大好きな私は、イギリス旅行に行ったときに衝撃を受けて、ここに住みたい!って思ったんです(笑)
海外移住には、漠然と憧れを持っていました。
でも、私は英語が全く話せなくて…英語が話せる友達に勧められて帰国後すぐに動画を見始めたんです。

きちんと理解できるし、話せる英語が身につく実感をすごく感じました。
3ヶ月後には、会話がスラスラできるくらいに!
30歳までに新しいことをすると決めていたので、半年後に移住。
今は、雑貨屋さんで働きながら、イギリス人の友達とホームパーティーをしたり楽しんでいます。

毎日がキラキラ!最高の30代を迎えられて、毎日が楽しくて幸せです!
イムラン先生、ありがとう!感謝しています!

憧れの外資系企業からの内定!
22歳・男性

就職先を決める頃、私が入りたいと思った企業は、外資系の企業…。
英語の成績が良くなく、英会話も出来なかった私は、半ばあきらめていました。

そんな時、友人から勧められて試してみたんです。
3ヶ月後には、TOEICスコアが400から890にまで伸びていました!

英会話もこなせるようになり、憧れだった外資系企業から内定をもらうことが出来ました!
イムラン先生のとても分かりやすい番組のおかげです!

海外の友達がたくさん出来ました!
27歳・女性
私は風景の写真を撮ることが趣味。海外旅行が大好きでたくさんの国に行くのを楽しみにしながら毎日仕事を頑張っているくらいです。

でも、そもそも勉強が嫌いだった私は、英語を話せず海外に行ってもなかなかコミュニケーションが取れなかったんです…。

10分の動画を見るだけって勉強嫌いの私でも続けられると思って、始めました。
この間海外に遊びに行ったとき、何を話しているかも理解が出来て、

普通に会話をすることが出来ていたんです!
もう、自分が一番驚いています…!

そこで気が合ったアメリカ人と仲良くなることが出来ました!

イムラン先生、本当にありがとうございます!

SNSでもEnCubeのおかげで英語がペラペラになったという人が続出!!
凄まじい勢いで会員や問合せが増えているそう。

キャリアアップしたい!
海外旅行を楽しみたい!
海外ドラマが好き!
いろんな人が短期間で英会話を楽しめるようになっているんです。

今だけ!0円で動画が見れるモニターを募集中です!

3ヶ月で97%の人が使える英語を身につけたと今話題になっているEnCube。月々の料金は5780円。
1回あたりたった192円です。週1の英会話教室に通うよりも断然安いです。

先程もお伝えしましたが、日常英会話をじっくり学びたい人はEnCubeを続ければ充分です。

もっとガツガツ勉強したい人は、
EnCubeを続けながら、教室、教材や他の書籍にチャレンジするのもありです。

英語脳を育てて、音やリズムをマスターできる教材は他にはありません。
たくさん探したんですが見つけられませんでした。
EnCubeは本当に続ける価値があると思います。

今、EnCubeでは今だけ2週間分が0円でお試しすることができるキャンペーンを行っています。

モニター期間が終わっても1回あたりたった192円なので、週1の英会話教室に通うよりも断然安いですよね!

ただし、EnCubeにはチューター制度という担任制度などのフォローがあるのですが、生徒さんが増えすぎるとサポートが充分にできなくなるという理由で、入会できる人数に制限があります。

いつ無料体験が終了するかわからないので、いますぐ申し込みをしたほうがいいです。

公式サイト:https://learning-innovation.store/

「後で決めよう。」なんて思って、後から良い結果になることはありません。
特に新しいことを学ぶって、なかなか前に進められません。

私自身、英語のトラウマから逃げ続けていたときは何も変わりませんでした。

一歩踏み出してはじめて変わるんだと思います。

中国のことわざに
「明日の花はすべて、今日蒔いた種から咲く」
という言葉があります。

あなたも明日の花を咲かせましょう。

今、私は夢だったニューヨーク支社で頑張っています!

私は、
留学経験のある同期がニューヨーク支社から戻ってきて部長へとスピード昇進したことで、
「英語が出来ないことでチャンスを逃していたんじゃないか」
EnCubeを始めたのですが…

そんな私も今!夢だったニューヨーク支社で働いています!
それも、EnCubeで毎日楽しく英語を学べたおかげ。

たった10分動画を見るだけで良いのは、
毎日働いている私でも通勤の電車や寝る前のスキマ時間で見れたので楽しく続けられました!

久しぶりに会った同期は、私が英語を難なく話している姿にびっくりしていました…(笑)

「お前、英語話せるんだったけ?」って。

ニューヨークで働くことは、新鮮なことばかりで毎日がとても充実しています!

英語のテストで50点取れたら喜んでいた私が、まさかニューヨーク支社で働けるとは。
EnCubeに出会えて、本当に良かったです!

公式サイト:https://learning-innovation.store/

広告主運営者情報

タイトルとURLをコピーしました