先乗り投資7(sakinori7/)

PR:株式会社カイザー

▼3分で読める、私の体験談です▼

最近、会社で同期が「株で1000万儲かった」と言っていたんです。

なんでも半導体銘柄に、いち早く目をつけ急騰したんだとか

お世辞にもその同期は、仕事ができるとは言えない窓際社員。

そんな同期でも勝てるなんて・・と思い、チャート分析を学んで私も小額から始めてみました。

結果は大損。ある日、同期に思い切って秘訣を聞いてみると

チャートを読んでいては一生勝てないと思う

っていうんです。

証券会社による人工知能の導入が進み、株式の売買データで個人投資家の行動はAIに先読みされてしまう

だから短期間の高安を見ることはできても、長期間を見て判断することは難しいとのこと

「じゃあ、どうしたら勝てるんだ・・?」と思っていた矢先

同期が実践していたのがチャートを読まない投資法」というものらしい

「まぐれか?」と思ったが、どうやら列記とした手法があり、これからの時代はこの方法を身につけなければ、株で成功するのは不可能とのこと

そんなテクニックが必要なこと、「素人の私には難しいのでは・・」と思ったのですが

テクニックは必要ない。大口投資家の動きをマネすればいいだけ。

というんです。それが、「先乗り投資法」というものらしく

なんと、編み出したのがAIシステムの開発に携わった元大手証券会社ディーラーとのこと。


「そんなのアリ!?」と思いはしましたが、私の好奇心は爆発(笑)

無料で動画を出しているとのことで、ひとまず見てみたんです・・

>>大口投資家の動きを先読み!
投資法を無料動画で見てみる

先乗り投資法って?

先乗り投資法というのは、その名の通り

大口投資家の動きを予想して、株価が上がりそうな銘柄に先乗りしてしまおう(大口投資家より先に銘柄を買う)

という方法です

なぜ大口投資家が買う銘柄を「先に買っておく」のがいいのか・・

株価上昇、下降のそもそもの仕組みにはなりますが
買いたい人と売りたい人のバランスによって株価は変動します


その株価の相場を作っているのが
大口投資家
(大量の資金を使って株式や債券で運用を行う人)

つまり

だから先乗り投資法は、損をしにくいって仕組みのようです。

大口投資家の動きなんて、どうやって把握するんだ?

と思いますよね。

それは、先乗り投資法を開発した先生が教えてくれました

株式投資の世界に40年近く携わってきた先生は、大手証券会社のディーラーとして毎日10億を扱い、毎日1億から2億もの利益をあげられてきたそうです(次元が違う話だな・・)

今でも大口投資家向けに講演をしたり、アドバイスを求められたりしているそう。

そんな先生が上げた動画がネットで大バズリし、一時期は公開が制限されていましたが、今再び見れるようになったとのこと。

自己流で投資し、失敗続きの私でしたが、成功している同期を見てこの方法を試してみました

すると・・

ウソみたいな話ですが、現実に起きてしまったんですよね。(笑)

世の中には、努力するより先人に聞いたほうが良いってことがたくさんあるんですね。
誰でも大口投資家の動きを知れてしまうこの手法は、早く実行したもの勝ちだなと私は思いました。

この方法が広まって、儲けさせまいと証券会社に先手を打たれ始めてからでは遅いのです。

少しでも気になる方は、無料なので動画だけでも見ておいた方が得ですよ!

ちなみに、登録はメールアドレスだけで簡単にでき、住所や名前はいらなかったので安心でした。

大口投資家の動きが分かるカレンダーが凄い

「大口投資家の動きを把握する」っていうから、凄く難しいのかと思いきや、わかりやすいカレンダーで教えてくれました。

最初は何でこんなに凄い情報を無料で教えてくれるのかと思ったのですが、日本人の投資リテラシーが他の国より低いということで、投資教育活動を依頼されてるんだとか。

(私ももっと早く勉強できていればな~)

老後の資産を作るための貯金や、子供の教育費だけで余裕がなかった私ですが、住宅ローンも一括で返済できましたし、最近は週末になると高級ホテルに泊まってのんびりしたり、楽しめてます!

老後の不安もなくなりましたし、世界一周でもしたいと思います(笑)
(「時間があるのに、お金がない」なんて状況にはならなそうです)

・素人
・株式投資センスナシ
・普通のサラリーマン

の私にこんなことが起こるなんて、人生ってわからないですね(笑)

気になる方は、時間もかかりませんし、無料動画だけでも見てみて下さい!

誰でも簡単に実践できる方法ですし、皆が試す前に美味しい所取りしちゃった方がいいかなと思います。

 

特定商取引法に基づく表示

プライバシーポリシー

タイトルとURLをコピーしました