PR:株式会社カイザー
12月はボーナス月!まとまった額が口座に振り込まれると嬉しいですよね。
買い物や旅行など、使い方は様々かと思いますが・・私は昨年冬「ボーナスの使い方」をきっかけにして、人生が変わりました。
何に使ったのかというと
「株式投資」!!
「10万円だけ投資にまわしてみよう」と始めたのですが、まさかお金に余裕を持った生活ができるまでになるなんて・・
\ついに1000万越え!!/
ウソみたいな話ですが、現実に起きてしまったんですよね。(笑)
始めたときは、銘柄選びに苦戦し失敗続き・・そんな初心者サラリーマンの私でしたが
ネットで大バズリし、一時期は公開が制限されていた「10億を動かす元証券会社トレーダーのyoutube動画」に出会った結果・・
自分でも笑ってしまう程、簡単に株で勝てるようになったんです!!
老後資産を作るための貯金や、子供の教育費だけで余裕がなかった私ですが、住宅ローンも一括で返済できましたし、最近は週末になると高級ホテルに泊まってのんびりしたり、楽しめてます!
老後の不安もなくなりましたし、世界一周でもしたいと思います(笑)
(「時間があるのに、お金がない」なんて状況にはならなそうです)
・株式投資センスナシ
・普通のサラリーマン
の私にこんなことが起こるなんて、人生ってわからないですね(笑)
私が試した方法が、”先乗り投資法”
その名の通り
という方法です
なぜ、大口投資家が買う銘柄を「先に買っておく」のがいいのか・・
そもそも株価は
買いたい人と売りたい人のバランスによって変動します
その株価の相場を作っているのが
大口投資家
(大量の資金を使って株式や債券で運用を行う人)
つまり
だから先乗り投資法は、損をしにくいって仕組みのようです。

大口投資家の動きなんて、どうやって把握するんだ?
と思いますよね。
それは、先乗り投資法を開発した先生が教えてくれました
株式投資の世界に40年近く携わってきた先生は、大手証券会社のディーラーとして毎日10億を扱い、毎日1億から2億もの利益をあげられてきたそうです(次元が違う話だな・・)
注意が必要なのは、誰でも大口投資家の動きを知れてしまうため
この手法は、早く実行したもの勝ちだなと私は思いました。
ちなみに、登録はメールアドレスだけで簡単にでき、住所や名前はいらなかったので安心。
少しでも気になる方は、無料なので動画だけでも見ておいた方が得ですよ!
「大口投資家の動きを把握する」っていうから、凄く難しいのかと思いきや、わかりやすいカレンダーで教えてくれました。
一般的に株は「決算月前に売り、決算月後に買う」のが定石ですが、12月は決算月なこともあり「株価が大きく動き、買い時」が続く時期
さらに2021年冬は狙い時と言われていますが、それは決算月にいくつか好条件が重なるからなんです!!
2021年は「ラニーニャ現象」という気象現象の影響で厳冬になる可能性が高いとのことで・・
今までの厳冬になった年は、例を見ても
除雪機器や石油に関連する銘柄やホームセンター、天気(ウェザーキャスト)に関連する銘柄
等が、冬の短い期間だけで爆上がりする可能性があるんです。
まだまだ油断できないコロナの影響が今年の冬に再び襲ってくると言われています。
一時は下落してもその振り幅は大きく、オミクロン株などコロナの変異株が「株価大幅上昇の追い風に」なるとアナリストや投資家の間で予想されてます
私も気になって、さっそくチェックを始めている今年の冬銘柄(笑)
誰でも簡単に実践できる方法ですし、ぜひ美味しい所取りしちゃって下さいね~👍